月桃庵されどは、有田陶器市のオアシス

有田陶器市がのメイン会場となる通りの中程に月桃庵されどはあります。有田焼を中心の品揃えですが、器に収まらず美術品から雑貨まで大変な蒐集家であった先代社長が全国を回り見つけ出した逸品も扱っています。とは言うものの皆さん肩肘張らずに気軽にお越しください。カフェも併設しており有田陶器市の際には多くのお客様がご来店されます。軽食からソフトクリームやコーヒーで一息つきながら120年の歴史がある有田陶器市を心ゆくまでお楽しみください。

第121回 有田陶器市のご案内

ちょうどいい場所にあるカフェギャラリーに寄っていきませんか?

おかげさまで121回目の有田陶器市が開催されます。
有田の店舗では4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)まで。
ウェブ有田陶器市は先行しても26日(土)から。更に1日長く5月6日(火)まで開催されます。

月桃庵されどは有田陶器市会場の歩行者専用区間のほぼ真ん中にあるカフェギャラリーです。
有田焼を中心に、全国を歩き回り見つけてきた逸品を取り揃えておりますので、見るだけでも楽しめます。
歩き疲れたら、お食事やコーヒーを楽しみながら、ゆっくりと商品を御覧ください。
年に一度の陶器市だからできるお得な期間日間となっております。どうぞ有田陶器市をご堪能ください。

開催日程

有田店舗:4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)

ウェブ :4月26日(土)~5月6日(火)

お知らせ